元々は全国有名ブランドの子牛の産地として有名な宮古島。成牛は月産16頭程度しか出回らないため幻の宮古牛と呼ばれるようになりました。当店はその数少ない宮古牛の中でも五等級(A5ランク)という最高品質の宮古牛だけに絞り、取り扱っています。
宮古牛の中でも最高品質のお肉をぜひご賞味下さい。
最高品質の宮古牛とは
当店が五等級(A5)以上に大切にしている事は脂肪交雑 (Beef Marbling Standard)です。簡単に言えば霜降りの度合いを表す数値なのです。A5はB.M.Sの8番から名乗れ、12番まであります。故に5等級でも上にはさらに4段階あり、最高ランクでは赤身でも綺麗な霜降りになっています。
レディースサイズがございます !
当店では嬉しいレディースサイズ(ハーフサイズ)がございます。いくら美味しいお肉でも胃袋は一つ、そんなに沢山食べられるものではありません。”少しでいい、美味しいお肉が食べたい”のコンセプトはお客様のご要望から生まれました。平均的な焼肉店の一人前のグラム数は80g。4種なら320gですがこのグラム数を食べようと思ったら結構重いです。ハーフサイズは40gですのでお好みの4種類でも160gでご賞味頂けます。A5ランクかつB.M.Sランクの高い最高品質のお肉をぜひご賞味下さい。
全国有名産地のブランド黒毛和牛
当店では宮古牛の他、米沢牛などの全国五大有名産地のブランド黒毛和牛も取り扱っています。特にこだわっているのが未経産の雌牛(メス)に限り取り扱いしています。通常は少しでも肉質を柔らかくするため雄牛を去勢し育てるのが普通です。雌牛は孔子を産ませるために育てるのが普通です。比べてみると孔子を一度も産んだ事のない雌牛はさらに柔らかく芳醇です。このように素材1つ1つにこだわりお出ししています。
和牛ホルモンだけにこだわり
外国産のホルモンが主流の中、国産黒毛和牛ホルモンだけにこだわっています。ハラミや牛タンもホルモンに分類され国産ものには敵いません。しかし入手ルートと仕入れの困難さから妥協してしまう商品ですが独自ルートにて安定供給しております。その他有名な部位としてはテッチャン(シマチョウ)、丸腸、ギアラ(赤セン)、殆ど置いていないミノサンドなどもあります。レバーも生ではお出し出来ませんが生でも食べられるほど新鮮なものだけを取り扱っております。